毎日、背骨に触っていると
感覚が研ぎ澄まされてきて、背骨の状態がドンドンわかってきます。
「背骨が固く・冷えているな~って(特に上部胸椎)」など!!
DRTを骨盤部から行っていくと背骨がドンドン緩んでくるのがわかります。
両手を柔らかくして=「ムチがしなるように」そして「ふわふわのオムレツ」を作るように背骨を揺らしていきます。
野球で言うと、バッターボックスに入った選手は「肩に力が入っていない=体にも余分な力がなくてリラックスできている」
ボールに集中し、全身を連動させてバットをしなやかに振る!!ボールがバットに当たった後の押し込み=フォロースルーもしっかり出来ている。
背骨を揺らすときも本当一緒だとおもいます。
余分な力が入ると=患者様は触れた瞬間に緊張してしまうので「全身リラックスして余分な力を抜いておくこと!!」
10人とも背骨はそれぞれ違います。色々な背骨がある=(硬い背骨・柔らかい背骨・出ている背骨・曲がっている背骨など)
野球で言うと、ボールを打つ単純な動作だが奥が深い(笑)(カーブなのか?ストライクなのか?フォークなのか?そして何処に投げて来るのか?)
背骨をしっかりとらえる時=『姿勢良く立ち位置にはいること・野球だとバッティングフォームだ!!』
ボールをしっかりとらえる時=『野球だとしっかり見ること・背骨だとしっかり感覚で観ること』
背骨を矯正する時=『余分な力が抜けていて、柔らかくしなやかに「全身で背骨を捉えながら」打つこと・野球も一緒だ!!』
背骨を矯正するだけと思いますが「すごく奥が深いんですよ~」
野球と一緒ですね。
こうやって背骨の事を書くと・・・ずーーーっと書き続けることができる(笑)
名言いきます。
背骨が触れて幸せです♡
DRTができて幸せです♡
多くの患者様のお役にたつことが出来て幸せです♡
これからも、周りの方の笑顔が見れるように頑張っていきたいと思います。
富山県滑川市の整体院「滑川肩こり・腰痛ケアセンター」
よくなる整体院、腰痛・肩こり・顎関節・O脚などの慢性症状はお任せください。
https://www.facebook.com/yoshinari.himi1
コメントは受け付けていません。
トラックバック URL
https://yokunaru4976-seitai.com/%e8%83%8c%e9%aa%a8%e3%82%92%e8%aa%bf%e6%95%b4%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%b3%e3%83%84%e3%81%af%e3%80%81%e9%87%8e%e7%90%83%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ab%e4%bc%bc-1094.html/trackback