外は猛暑なのに室内は冷房が効きすぎる!!
真夏は、ちょうどいい気温がなく、体にかかる負担も大きいです。
極端な温度差というのは=「自律神経の不調と血流の滞り」の原因となり
頭痛、肩こり、腰痛、だるさ、やる気がでない、といった症状が出やすくなります。
特に自律神経の不調は、いわゆる「夏バテ」のサインとなります。
一回体の調子を崩すと、夏バテから~秋バテまで、長引くことが多いです。
原因は、冷房だけでなく、夏場の食生活にもあてはまりますよ~。
「そうめん、アイス、かき氷、冷たい飲み物」、などを食べすぎると
【胃腸消化吸収能力が低下してしまい】
さらには、お腹や腰の緊張に繋がって、肩こり・腰痛・自律神経症状の原因となりますので、ご注意を!!
富山県滑川市の整体院
滑川肩こり・腰痛ケアセンター(よくなる整体院)
肩こり・腰痛・顎関節・坐骨神経・ヘルニア・自律神経症状はお任せください。
076-475-1161
【7月キャンペーン開催中】◎7月25日まで、お電話予約の際に【HP特典を使いたい】と言って頂ければ(初回8,000円➡4,980円)とさせて頂きます。【1日2名様限定】
【7月キャンペーン開催中】◎7月25日まで、お電話予約の際に【HP特典を使いたい】と言って頂ければ(初回8,000円➡4,980円)とさせて頂きます。【1日2名様限定】
コメントは受け付けていません。
トラックバック URL
https://yokunaru4976-seitai.com/%e6%a2%85%e9%9b%a8%e3%81%8c%e6%98%8e%e3%81%91%e3%81%a6%e7%8c%9b%e6%9a%91%e3%81%ab%ef%bc%81%e3%81%9d%e3%82%93%e3%81%aa%e6%99%82%e3%81%ab%e6%b0%97%e3%82%92%e4%bb%98%e3%81%91%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%ae-4040.html/trackback