なぜ人は、継続するのが難しいのか?
目先の1万円より、半年後の100万円がなぜ出来ないのか?
今日は、それを紐解いていこう!!
(自分の経験上)
①ダイエット
②お仕事
③プライベート
④成功する考え方
⑤計画性
最初は、よ~し!やるぞーーと誰でも最初は、積極的にできるのだが、
しばらくすると=必ずどこかで(気が緩んじゃって(微笑))
ついつい「食べちゃったり、制限を外して!!
まーたまにはいっかーーー!?」(╹◡╹)
と、とことん自分を解放して、
やっちゃってしまいます。=(つまり慢心している状態ですね)
☆これで、いいと思った瞬間から堕落がはじまるだけですから🌟(上原先生の言葉)が聞こえてきます。*\(^o^)/*
※先日も私は、やっちゃいました。⤵️
⤵️
🌸
富山で飲み会があって=『酔うと~自分の制御が利かなくなる!!』ことはわかっていたのですが。
~ダイエットを頑張っていた自分を、
とうとう全部解放しちゃいました。🌟
🌟
🌟
暴飲暴食絶好調!!楽しさ美味しさ絶好調!!
ラーメンにライス!おかわり(笑)自由(笑)
翌日、ことの重大さに気付いて、ブルーになり・・・・・ 自暴自棄に!!
そのときの心の中を読み解くと・・・・
(もういいわ!!俺なんてどうせ!!どんどん行っちゃえ!好きなようにしちゃえ!!)という声が聞こえてきます。
これは、悪魔のささやきだ!!(^^)と思いながらも🌟
🌟
🌟恐るべし別人格!
🌟
🌟
🌟
結局翌日も、ハイ!!
滑川の(祭ばやしでお寿司をたらふく頂いてしまいました。)
その後、どうなったか?
※ハイ!!見事に身体は重いです。
思考も回りません。
マイナスの事ばかり考えます(笑)
そして、自分で自分を責めます。
→ストレスを感じまた食べちゃいます。
なんと!!自暴自棄のスパイラルです!!
恐ろしや~別人格に完全に支配されている(微笑
そうなるともちろん
身体は重いし、やる気も~滞りますね!!
お仕事もですー。( ◠‿◠ )
◎私は、今日やっと気がつきました!!
このように、自分の主人格ではない、
別人格に支配されると人生が台無しになるーと!
そして、私が勉強した所!!
潜在意識には善も悪も判断がつかないように、
ただ、「自分が積み重ねて来たものが、表面上に出てくるだけ!!」である。
別人格を出し続けると、自分で巻いた種は自分で刈り取る(微笑)
やーやばい!!やばい!!
それはかなり、まずいですね。
=主人格・主人格よーーー!!
出てこいやーー!!(^^)/
◎自分との付き合い方=
別人格と調和していかに(主人格と別人格)の全体をコントロールできるか?
これなんですね!!
自分との付き合い方がうまくできると、
目先の1万円に目をくれることもなく!!
半年後の100万に向けて頑張れるのです。
ダイエットも仕事もプライベートも成功する考え方も全て未来に向けて頑張れるのです!!
※常に主人格にあわせコントロールできると、
多方面でバランスよく 波にのっていけますよね!!(笑)
🌟もう一回、再度やり直しですねーーー!!
私は、まだまだおこちゃまで、未熟です。まだまだ発展の余地が沢山あります。
忍耐強く頑張ります!!
デキル!デキル!!絶対デキル!やればデキル!
すべてうまくいくいっているんだ!!
すべてうまくいくんだ!!
ありがとうございます。感謝致します。
ついてる!感謝してます。
と、
なんと言っても、
(デキル自分を)とことん信じること!!
自分で自分を、100%信じること、すると
デキル自分は、デキル思考で考え出し、3つも4つも知恵を出し、デキル行動と勢いで、道を開きだします。
まずは、自分をとことん100%信じてあげること!!ですね。
積み重ねてきた自信がデキル確信となって、
さらなる知恵や行動を呼び寄せる。小さな成功体験から、さらに自信となる!!道は開ける。
別人格がひょいっと出てきて簡単に自分を支配されちゃいけませんね。
自分に厳しく、自分に甘くですね。
ようは、バランスですね。
ありがとうございます。感謝致します。
コメントは受け付けていません。
トラックバック URL
http://yokunaru4976-seitai.com/post-2269-2269.html/trackback